ポケモントレーディングカードゲームポケット(Pokémon Trading Card Game Pocket)「最強の遺伝子 リザードンパック」の収録カードリストをまとめました。
- クラウンの収録カードリスト一覧
- イマーシブ 星3の収録カードリスト一覧
- 星2の収録カードリスト一覧
- 星1の収録カードリスト一覧
- 最強の遺伝子収録 ♢♢♢♢一覧
- ダイヤ3(♢3)の収録カードリスト一覧
- グッズの収録カードリスト一覧
- サポートの収録カードリスト一覧
- 最強の遺伝子 リザードンパックの収録カードリスト一覧
- ナゾノクサ
- クサイハナ
- ラフレシア
- マダツボミ
- ウツドン
- ウツボット
- タマタマ
- ナッシー
- ナッシーex
- モンジャラ
- カイロス
- モンメン
- エルフーン
- チュリネ
- ドレディア
- メェークル
- ゴーゴート
- ヒトカゲ
- リザード
- リザードン
- リザードンex
- ロコン
- キュウコン
- ポニータ
- ギャロップ
- ブーバー
- ブースター
- ファイヤー
- ファイヤーex
- クイタラン
- ヤクデ
- マルヤクデ
- コダック
- ゴルダック
- ニョロモ
- ニョロゾ
- ニョロボン
- ヒトデマン
- スターミー
- スターミーex
- ラプラス
- コアルヒー
- スワンナ
- ケロマツ
- ゲコガシラ
- ゲッコウガ
- ナマコブシ
- ハギギシリ
- ユキハミ
- モスノウ
- シママ
- ゼブライカ
- エリキテル
- エレザード
- バチンウニ
- ケーシィ
- ユンゲラー
- フーディン
- ヤドン
- ヤドラン
- コロモリ
- ココロモリ
- ゴビット
- ゴルーグ
- サンド
- サンドパン
- マンキー
- オコリザル
- ワンリキー
- ゴーリキー
- カイリキー
- エビワラー
- カブト
- カブトプス
- タタッコ
- オトスパス
- アーボ
- アーボック
- クチート
- コマタナ
- キリキザン
- メルタン
- メルメタル
- コラッタ
- ラッタ
- オニスズメ
- オニドリル
- ニャース
- ペルシアン
- カモネギ
- ドードー
- ドードリオ
- ガルーラ
- ケンタロス
- イーブイ
- チラーミィ
- チラチーノ
- ウールー
- バイウールー
- こうらの化石
- エリカ
- カツラ
- ナツメ
- ポケモンカード最新弾発売スケジュール・イベント日程まとめ
クラウンの収録カードリスト一覧
イマーシブ 星3の収録カードリスト一覧
星2の収録カードリスト一覧
星1の収録カードリスト一覧
最強の遺伝子収録 ♢♢♢♢一覧
ダイヤ3(♢3)の収録カードリスト一覧
グッズの収録カードリスト一覧
サポートの収録カードリスト一覧
最強の遺伝子 リザードンパックの収録カードリスト一覧
ナゾノクサ
草「ぶつかる」20
クサイハナ
草無「よだれ」40
ラフレシア
草草無「アロマスリープ」80
相手のバトルポケモンをねむりにする。
相手のバトルポケモンをねむりにする。
マダツボミ
草「つるのムチ」20
ウツドン
草無「はっぱカッター」40
ウツボット
特性「かおりのわな」
このポケモンがバトル場にいるなら、自分の番に1回使える。相手のベンチのたねポケモンを1匹選び、バトルポケモンと入れ替える。
草無「つるのムチ」60
このポケモンがバトル場にいるなら、自分の番に1回使える。相手のベンチのたねポケモンを1匹選び、バトルポケモンと入れ替える。
草無「つるのムチ」60
タマタマ
草「タネばくだん」20
ナッシー
草「ふみつけ」30+
コインを1回投げオモテなら、30ダメージ追加。
コインを1回投げオモテなら、30ダメージ追加。
ナッシーex
草「トロピカルスイング」40+
コインを1回投げオモテなら、40ダメージ追加。
コインを1回投げオモテなら、40ダメージ追加。
モンジャラ
草無「すいとる」40
このポケモンのHPを10回復。
このポケモンのHPを10回復。
カイロス
草草「ダブルホーン」50×
コインを2回投げ、オモテの数×50ダメージ。
コインを2回投げ、オモテの数×50ダメージ。
モンメン
無「くっつく」10
エルフーン
無「ころがりタックル」40
チュリネ
草「ちょっとすいとる」10
このポケモンのHPを10回復。
このポケモンのHPを10回復。
ドレディア
草草「リーフサプライ」50
自分のエネルギーゾーンから草エネルギーを1個出し、ベンチの草ポケモンにつける。
自分のエネルギーゾーンから草エネルギーを1個出し、ベンチの草ポケモンにつける。
メェークル
無「ふいをつく」40
コインを1回投げウラなら、このワザは失敗。
コインを1回投げウラなら、このワザは失敗。
ゴーゴート
草無無「はっぱカッター」70
ヒトカゲ
炎「ひのこ」30
このポケモンから炎エネルギーを1個トラッシュ。
このポケモンから炎エネルギーを1個トラッシュ。
リザード
炎無無「ほのおのツメ」60
リザードン
炎炎無無「ほのおのうず」150
このポケモンから炎エネルギーを2個トラッシュ。
このポケモンから炎エネルギーを2個トラッシュ。
リザードンex
炎無無「きりさく」60
炎炎無無「ぐれんのあらし」200
このポケモンから炎エネルギーを2個トラッシュ。
炎炎無無「ぐれんのあらし」200
このポケモンから炎エネルギーを2個トラッシュ。
ロコン
無「しっぽをふる」
コインを1回投げオモテなら、次の相手の番、このワザを受けたポケモンはワザが使えない。
コインを1回投げオモテなら、次の相手の番、このワザを受けたポケモンはワザが使えない。
キュウコン
炎炎「かえんほうしゃ」90
このポケモンから炎エネルギーを1個トラッシュ。
このポケモンから炎エネルギーを1個トラッシュ。
ポニータ
炎「ほのお」20
ギャロップ
炎「ほのおのたてがみ」40
ブーバー
炎炎「マグマパンチ」50
ブースター
炎無無「かえんほうしゃ」110
このポケモンから炎エネルギーを1個トラッシュ。
このポケモンから炎エネルギーを1個トラッシュ。
ファイヤー
炎無無「ゴッドバード」130
コインを1回投げウラなら、このワザは失敗。
コインを1回投げウラなら、このワザは失敗。
ファイヤーex
炎「れっかのまい」
コインを3回投げ、オモテの数ぶんの炎エネルギーを自分のエネルギーゾーンから出し、ベンチの炎ポケモンに好きなようにつける。
炎無無「ヒートブラスト」70
コインを3回投げ、オモテの数ぶんの炎エネルギーを自分のエネルギーゾーンから出し、ベンチの炎ポケモンに好きなようにつける。
炎無無「ヒートブラスト」70
クイタラン
炎「かえん」30
ヤクデ
無「かじる」10
マルヤクデ
炎無無無「だいもんじ」130
このポケモンから炎エネルギーを1個トラッシュ。
このポケモンから炎エネルギーを1個トラッシュ。
コダック
無「ずつう」10
次の相手の番、相手は手札からサポートを出して使えない。
次の相手の番、相手は手札からサポートを出して使えない。
ゴルダック
水水「アクアエッジ」70
ニョロモ
無「ひれカッター」10
ニョロゾ
無無「げんこつ」40
ニョロボン
特性「はんげき」
このポケモンが、バトル場で相手のポケモンからワザのダメージを受けたとき、ワザを使ったポケモンに20ダメージ。
水無無「メガトンパンチ」80
このポケモンが、バトル場で相手のポケモンからワザのダメージを受けたとき、ワザを使ったポケモンに20ダメージ。
水無無「メガトンパンチ」80
ヒトデマン
水「ひらてうち」20
スターミー
水「スプラッシュ」40
スターミーex
水水「ハイドロスプラッシュ」90
ラプラス
水「ハイドロポンプ」20+
追加で水エネルギーが3個ついているなら、70ダメージ追加。
追加で水エネルギーが3個ついているなら、70ダメージ追加。
コアルヒー
無無「はばたく」30
スワンナ
無無無「つばさでうつ」70
ケロマツ
無「はねまわる」10
ゲコガシラ
無「みずきり」30
ゲッコウガ
特性「みずしゅりけん」
自分の番に1回使える。相手のポケモン1匹に20ダメージ。
水無「かすみぎり」60
自分の番に1回使える。相手のポケモン1匹に20ダメージ。
水無「かすみぎり」60
ナマコブシ
水「みずかけ」30
ハギギシリ
水無「きずをえぐる」10+
相手のバトルポケモンがダメージを受けているなら、60ダメージ追加。
相手のバトルポケモンがダメージを受けているなら、60ダメージ追加。
ユキハミ
無「ぶつかる」10
モスノウ
水無「こなゆき」40
相手のバトルポケモンをねむりにする。
相手のバトルポケモンをねむりにする。
シママ
雷「エレキック」20
ゼブライカ
雷「サンダーアロー」
相手のポケモン1匹に30ダメージ。
相手のポケモン1匹に30ダメージ。
エリキテル
雷「しっぽではたく」20
エレザード
無無「でんこうせっか」40+
コインを1回投げオモテなら、40ダメージ追加。
コインを1回投げオモテなら、40ダメージ追加。
バチンウニ
雷雷「でんきショック」30
コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをマヒにする。
コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをマヒにする。
ケーシィ
無「テレポート」
このポケモンをベンチポケモンと入れ替える。
このポケモンをベンチポケモンと入れ替える。
ユンゲラー
超無無「ちょうねんりき」60
フーディン
超無無「サイコキネシス」60+
相手のバトルポケモンのエネルギーの数×30ダメージ追加。
相手のバトルポケモンのエネルギーの数×30ダメージ追加。
ヤドン
超無「しっぽではたく」30
ヤドラン
超超無「ちょうねんりき」80
コロモリ
無「かじる」10
ココロモリ
超無「ハートスタンプ」60
ゴビット
超無無「メガトンパンチ」50
ゴルーグ
超超無無「ダブルラリアット」100×
コインを2回投げ、オモテの数×100ダメージ。
コインを2回投げ、オモテの数×100ダメージ。
サンド
闘「ひっかく」10
サンドパン
闘闘「きりさく」70
マンキー
闘「けたぐり」20
オコリザル
闘闘「やりかえす」40+
このポケモンがダメージを受けているなら、60ダメージ追加。
このポケモンがダメージを受けているなら、60ダメージ追加。
ワンリキー
闘「げんこつ」20
ゴーリキー
闘闘「かいりき」50
カイリキー
闘闘闘「ちきゅうなげ」100
闘闘闘「メガトンパンチ」120
エビワラー
闘「ジャブ」30
カブト
闘「こうらアタック」40
カブトプス
闘「きゅうけつ」50
相手のバトルポケモンに与えたダメージぶん、このポケモンのHPを回復。
相手のバトルポケモンに与えたダメージぶん、このポケモンのHPを回復。
タタッコ
闘無「げんこつ」30
オトスパス
闘闘無「なぐりとばす」70
相手のバトルポケモンをベンチポケモンと入れ替える。[バトル場に出すポケモンは相手が選ぶ。]
相手のバトルポケモンをベンチポケモンと入れ替える。[バトル場に出すポケモンは相手が選ぶ。]
アーボ
悪「かみつく」20
アーボック
悪無「おいつめる」60
次の相手の番、このワザを受けたポケモンはにげるができない。
次の相手の番、このワザを受けたポケモンはにげるができない。
クチート
鋼「かみくだく」20
コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンからエネルギーをランダムに1個トラッシュ。
コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンからエネルギーをランダムに1個トラッシュ。
コマタナ
鋼「つきさす」30
キリキザン
鋼鋼「メタルクロー」70
メルタン
鋼「ためる」
自分のエネルギーゾーンから鋼エネルギーを1個出し、このポケモンにつける。
自分のエネルギーゾーンから鋼エネルギーを1個出し、このポケモンにつける。
メルメタル
特性「ハードコート」
このポケモンが受けるワザのダメージを-20する。
鋼鋼鋼無「ヘビーインパクト」120
このポケモンが受けるワザのダメージを-20する。
鋼鋼鋼無「ヘビーインパクト」120
コラッタ
無「かじる」20
ラッタ
無「かみつく」40
オニスズメ
無「つつく」20
オニドリル
無無「ドリルライナー」50
コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンからエネルギーをランダムに1個トラッシュ。
コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンからエネルギーをランダムに1個トラッシュ。
ニャース
無「ネコにこばん」10
自分の山札を1枚引く。
自分の山札を1枚引く。
ペルシアン
無無「シャドークロー」40
コインを1回投げオモテなら、相手の手札からランダムに1枚トラッシュ。
コインを1回投げオモテなら、相手の手札からランダムに1枚トラッシュ。
カモネギ
無「ネギでたたく」40
ドードー
無「つつく」20
ドードリオ
無「ドリルくちばし」40
ガルーラ
無「ピヨピヨパンチ」30×
コインを2回投げ、オモテの数×30ダメージ。
コインを2回投げ、オモテの数×30ダメージ。
ケンタロス
無無「つのでつく」50
イーブイ
無「たいあたり」20
チラーミィ
無「しっぽでたたく」20
チラチーノ
無無無「ともだちのわ」30×
自分のベンチポケモンの数×30ダメージ。
自分のベンチポケモンの数×30ダメージ。
ウールー
無無「たいあたり」30
バイウールー
無無無「ころがりタックル」80
こうらの化石
効果
このカードは、HP40の無色タイプのたねポケモンとして、場に出すことができる。
自分の番の中でなら、場に出ているこのカードをトラッシュしてよい。
このカードはにげるができない。
このカードは、HP40の無色タイプのたねポケモンとして、場に出すことができる。
自分の番の中でなら、場に出ているこのカードをトラッシュしてよい。
このカードはにげるができない。
エリカ
効果
自分の草ポケモン1匹のHPを50回復。
自分の草ポケモン1匹のHPを50回復。
カツラ
効果
この番、自分の「キュウコン」「ギャロップ」「ブーバー」が使うワザの、相手のバトルポケモンへのダメージを+30する。
この番、自分の「キュウコン」「ギャロップ」「ブーバー」が使うワザの、相手のバトルポケモンへのダメージを+30する。
ナツメ
効果
相手のバトルポケモンをベンチポケモンと入れ替える。[バトル場に出すポケモンは相手が選ぶ。]
相手のバトルポケモンをベンチポケモンと入れ替える。[バトル場に出すポケモンは相手が選ぶ。]
ポケモンカード最新弾発売スケジュール・イベント日程まとめ

ポケモンカード最新弾発売スケジュール・イベント日程まとめ【2025年3月更新】
ポケモンカードの最新情報、発売スケジュール・イベントの日程をまとめました。
コメント