本ページはプロモーションが含まれています

摩天パーフェクトの収録カードリスト

2021年7月9日(金)に発売されるポケモンカードの拡張パック「摩天パーフェクト」の収録新カード、販売情報をまとめました。

  1. 摩天パーフェクト 販売情報
  2. 拡張パック「摩天パーフェクト」の相場・当たりカード情報
  3. 摩天パーフェクトの収録カードリスト
    1. ジュラルドンVMAXの評価
    2. ジュラルドンVの評価
    3. ルガルガンVMAXの評価
    4. ルガルガンVの評価
    5. ダストダスVMAX
    6. ダストダスV
    7. オンバーンVの評価
    8. スイクンVの評価
    9. ゴルーグVの評価
    10. キバナの評価
    11. スクールガール
    12. モノマネむすめ
    13. レスキューキャリー
    14. すりかえカップの評価
    15. しんかのおこう
    16. あなぬけのヒモ
    17. フルフェイスガード
    18. 穴掘りグローブ
    19. いちげきの巻物 牙竜の巻の評価
    20. 結晶の洞窟の評価
    21. ツインエネルギー
    22. ルンパッパ ハスブレロ ハスボーの評価
    23. コオリッポの評価
    24. ヒヤッキー ヒヤップ
    25. ブロスター ウデッポウ
    26. ガラルフリーザー
    27. パンプジン バケッチャの評価
    28. プクリン プリン
    29. ソーナンスの評価
    30. シンボラー
    31. ガラルサンダー
    32. ハリテヤマ マクノシタの評価
    33. グライオン グライガー
    34. エビワラー
    35. ガラルファイヤー
    36. フォクスライ クスネの評価
    37. ドクロッグ グレッグル
    38. アブソルの評価
    39. ガラルニャイキング ガラルニャース
    40. ダイオウドウ ゾウドウの評価
    41. エアームド
    42. クレッフィ
    43. チルタリス チルットの評価
    44. サザンドラ ジヘッド モノズの評価
    45. キュレムの評価
    46. ジジーロンの評価
    47. ディアルガの評価
    48. ケッキング ヤルキモノ ナマケロの評価
    49. バイウールー ウールー
    50. パッケージデザイン
  4. 摩天パーフェクトに関するキャンペーン・プロモカード情報
    1. ドラゴンポケモンVゲットチャレンジキャンペーン
    2. 『Pokémon GO』5周年記念コラボキャンペーン
  5. 摩天パーフェクト 基本情報
  6. 摩天パーフェクトと同日発売の商品
    1. 拡張パック「蒼空ストリーム」
    2. ソード&シールド ファミリーポケモンカードゲーム
    3. いつでもどこでもファミリーポケモンカードゲーム
  7. グミ 摩天パーフェクト&蒼空ストリーム
  8. ポケモンカードの発売スケジュール・詳しい情報はこちら

摩天パーフェクト 販売情報

駿河屋 拡張パック「摩天パーフェクト」

セブンネット 拡張パック「摩天パーフェクト」

あみあみで調べる 拡張パック「摩天パーフェクト」

ポケモンセンターオンラインの抽選販売受付は終了しました。

拡張パック「摩天パーフェクト」の相場・当たりカード情報

拡張パック「摩天パーフェクト」のシングル相場や当たりカード、SR・HR・UR・スペシャルアート情報はこちらの記事に掲載しています。↓

摩天パーフェクトの当たりカード相場買取ランキング【SA/SR/UR/HR/スペシャルアート】
2021年7月9日(金)に発売された拡張パック「摩天パーフェクト」に収録されているシングルカードの当たりカードや相場、買取価格を通販サイトやメルカリなどの情報を元にまとめました。 当たりカードや相場情報は随時更新。最終更新日:2024年10...

摩天パーフェクトの当たりカードや相場、買取情報まとめ【SR/UR/HR/スペシャルアート】

摩天パーフェクトの収録カードリスト

ジュラルドンVMAXの評価

特性「まてんろう」
このポケモンは、特殊エネルギーがついている相手のポケモンから、ワザのダメージを受けない。
闘鋼鋼「キョダイフンサイ」220
このワザのダメージは、相手のバトルポケモンにかかっている効果を計算しない。
  • 特性「まてんろう」は特殊エネルギーがついているポケモンからワザのダメージを受けない効果。特殊エネルギーが多く使われている環境なので、優秀な特性。
  • ワザ「キョダイフンサイ」で《ザマゼンタV》や《グレイシアVMAX》、《ジュナイパー》などの特性を貫通してダメージを与えることができる。
  • 一撃で倒せるような火力はないので、デッキは耐久よりの構築になりそう。
  • 《ユキノオー》でHPを上げたり、《ドータクン》+《モミ》で全回復するなどの運用が考えられる。
  • 《いちげきエネルギー》より《ドータクン》の特性「メタルトランス」で動かせる《オーロラエネルギー》の方が使い勝手がいいかも?もちろん、両採用の可能性もある。

【ポケカ大会優勝】ジュラルドンVMAXのデッキレシピまとめ

ジュラルドンVの評価

闘鋼「メタルクロー」70
闘鋼鋼「ワイルドブレイカー」140
次の相手の番、このワザを受けたポケモンが使うワザのダメージは「-30」される。

このドラゴンタイプの《ジュラルドンV》のメリットは

  • 弱点がない。
  • 進化前からいちげきエネルギーをつけることができる。

鋼タイプの《ジュラルドンV》のメリットは

  • 特性(受けるワザのダメージ「-30」)のおかげで若干耐久が高い。
  • メタルソーサーに対応。

どちらにもメリットがあるので、構築によって使い分けが必要。

ルガルガンVMAXの評価

闘「ハンティングクロー」
相手の場の残りHPが「60」以下のポケモンを1匹選び、きぜつさせる。
闘闘無「ダイエッジ」190
相手のベンチポケモン1匹にも30ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。]
  • ワザ「ハンティングクロー」は相手のベンチの《ミュウ》や進化前のたねポケモンを倒せる便利なワザ。
  • 残りHPが少なくなって、ベンチに逃げたポケモンを仕留めることも可能。
  • ワザ「ダイエッジ」のバトル場へのダメージが低めなので、《格闘道場》を採用したい。
  • 上手く運用するために《くろおび》や《キャプチャーエネルギー》などの補助も欲しいところ。

【ポケカ大会優勝】ルガルガンVMAXのデッキレシピまとめ

ルガルガンVの評価

闘「いわおとし」40
闘闘無「クラッシュファング」200
次の自分の番、このポケモンはワザが使えない。
  • タイプは違いますが、《はくばバドレックスV》と非常に似ている。
  • 「ポケモンVMAX」の進化前としては無難な性能。

 

ダストダスVMAX

特性「ガラクタあつめ」
このポケモンは、「ポケモンのどうぐ」を2枚までつけられる。(この特性がなくなったとき、自分は「ポケモンのどうぐ」を1枚になるようにトラッシュする。)
悪無「キョダイシュウキ」120
相手のバトルポケモンをどくにする。次の相手の番、このワザを受けたポケモンは、にげられない。

【ポケカ大会優勝】ダストダスVMAXのデッキレシピまとめ

ダストダスV

悪無「ゴミしゅうき」40
相手のバトルポケモンをどくにする。次の相手の番、このワザを受けたポケモンは、にげられない。
悪悪無「ヘドロばくだん」130

 

オンバーンVの評価

超「ばくおんぱ」
相手のポケモン全員に、それぞれ20ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。]
超悪「シンクロラウド」60+
自分の手札と相手の手札が同じ枚数なら、120ダメージ追加。
  • ワザ「ばくおんぱ」は1エネ20ダメージのばら撒きワザ。
  • 《望遠スコープ》をつければ「ポケモンV・GX」へのダメージは「50」になる。
  • ワザ「シンクロラウド」の2エネ180ダメージは強力だが、条件はちょっと難しめ。一応《ジャッジマン》を使用すれば手札を同数にすることができる。
  • 逃げエネが0。

【ポケカ大会優勝】オンバーンVのデッキレシピまとめ

スイクンVの評価

特性「しゅんそく」
このポケモンがバトル場にいるなら、自分の番に1回使える。自分の山札を1枚引く。
水無「ブリザードロンド」20+
お互いのベンチポケモンの数×20ダメージ追加。
  • 特性「しゅんそく」はバトル場でしか使えない。
  • 1ドローではあるが、《チルタリス》や《ミュウツー》と組み合わせることで、状況にあったサポートを引くことができる。
  • ワザ「ブリザードロンド」はお互いのベンチが5匹ずつ埋まっている状態で220ダメージ。
  • 《クチートGX》の特性「みわくのウィンク」や《やまびこホーン》で相手のベンチを埋める→火力アップが可能。
  • 単純にベンチ展開の抑止力としても機能する。
  • ワザに使う水エネは1個しか必要としないので、様々なデッキにピン刺しすることができる。
  • 今後、「三神ザシアン」や《ドータクン》デッキに採用されていた水ポケモン枠の《ミロカロスV》が《スイクンV》になる可能性も。

【ポケカ大会優勝】スイクンVのデッキレシピまとめ

ゴルーグVの評価

超無無「メガトンパンチ」80
超超無無「リワインドビーム」180
相手の進化しているバトルポケモンから、「進化カード」を1枚剥がして退化させる。剥がしたカードは、相手の手札に戻す。
  • ワザ「リワインドビーム」は今のスタンではあまりない退化効果を持ったワザ。
  • 退化自体は面白い効果ではあるが、ダメージが180なので、このワザだけで退化させた「ポケモンV」を倒すのは難しい。
  • 一回の攻撃で倒したい場合は、事前にダメカンをばら撒いたり、《いちげきエネルギー》での火力アップなどが必要となる。
  • 「いちげき」の中では初の超タイプのポケモンV。
  • 「ダメージ→退化→きぜつ」の処理順なので、仮に「ポケモンVMAX」を倒せたとしても「ポケモンV」を倒したとみなされ、とれるサイドは2枚となる。

 

キバナの評価

効果
このカードは、前の相手の番に、自分のポケモンがきぜつしていなければ使えない。
自分のトラッシュから基本エネルギーを1枚選び、自分のポケモンにつける。その後、自分の山札から好きなカードを1枚選び、手札に加える。そして山札を切る。
  • 前の相手の番きぜつと厳しい条件ではあるが、トラッシュからのエネ加速+好きなカードを山札から1枚持ってくることができる。
  • 《チルタリス》と《ヤレユータン》を組み合わせれば、きぜつしたタイミングで《キバナ》を持ってくることが可能。
  • 基本的にはきぜつする回数が多い「非GXVポケモン」を軸としたデッキで活躍しやすい。

スクールガール

効果
自分の山札を2枚引く。相手のサイドの残り枚数が6枚・4枚・2枚なら、さらに2枚引く。

 

モノマネむすめ

効果
自分の手札をすべて山札にもどして切る。その後、相手の手札の枚数ぶん、自分の山札を引く。

 

レスキューキャリー

効果
自分のトラッシュからHPが「90」以下のポケモンを2枚まで選び、相手に見せて、手札に加える。

 

すりかえカップの評価

効果
自分の手札を1枚選び、山札の上のカードと入れ替える。
  • 《ヤレユータン》の特性「さるぢえ」のグッズ版。
  • 《ヤレユータン》を採用しにくい《ブルーの探索》を使うデッキでも山札トップを操作することが可能になった。もちろん、ベンチを埋めないという利点もある。
  • 《チルタリス》の特性「いざなうしらべ」で山札トップに固定したサポートを引くことも可能。

しんかのおこう

 

あなぬけのヒモ

効果
おたがいのプレイヤーは、それぞれ、自分のバトルポケモンをベンチポケモンと入れ替える。(入れ替えは相手から行う。ベンチがいないプレイヤーは入れ替えをしない。)

 

フルフェイスガード

効果
このカードをつけているポケモン(特性を持つポケモンをのぞく)が、相手のポケモンから受けるワザのダメージは「-20」される。

 

穴掘りグローブ

効果
このカードをつけているポケモンが使うワザの、相手のバトル場の闘ポケモンへのダメージは「+30」される。

 

いちげきの巻物 牙竜の巻の評価

いちげきの巻物 牙竜の巻
このカードをつけている「いちげき」のポケモンは、このカードに書かれているワザを使える。[ワザを使うためのエネルギーは必要。]
闘鋼鋼無無「ごうりきざん」300
このポケモンについているエネルギーを、全てトラッシュする。
  • 「いちげき」のポケモン全員、300ダメージ与えることが可能になった。
  • 《ジュラルドンVMAX》の必要エネと同じタイプのエネが必要となる。
  • 《ヘルガー》+《いちげきエネルギー》では鋼エネがつけられないので、《ドータクン》でつけるのが無難か?

 

結晶の洞窟の評価

効果
お互いおプレイヤーは、自分の番ごとに1回、自分の鋼ポケモンとドラゴンポケモン全員のHPを、それぞれ「30」回復してよい。
  • 毎ターン、ドラゴン・鋼タイプ全員を回復できるが、回復量は控えめ。
  • 《インテレオン》の特性「クイックシューター」1.5回分のダメージ、《ヘルガー》の特性「いちげきのほうこう」1.5回分のダメージを回復することができる。
  • 相手も利用できるので、相手がドラゴン・鋼主体のデッキなら場に出さない方がいい状況も存在する。

ツインエネルギー

ルンパッパ ハスブレロ ハスボーの評価

ルンパッパの評価

特性「ハイテンションダンス」
自分の番に、このカードを手札から出して進化させた時、1回使える。この番、自分のたねポケモンが使うワザの、相手のバトルポケモンへのダメージは「+100」される。
水無「スプラッシュ」120
  • 対象はたねポケモンだけだが、特性での「+100」ダメージは強力。
  • 《ふしぎなアメ》を使っての進化でも特性の効果はある。
  • 《回収ネット》や《退化スプレーZ》で再利用できる。
  • 「+100」の効果は重なるので、同じ番に2匹手札から《ルンパッパ》に進化させた場合は「+200」になる。

ハスブレロの評価

水無「スプラッシュ」50
  • 基本的には特性「トップエントリー」の《ハスブレロ》の方が優秀。ドロー次第では直接ベンチに出すことができて、相手が《ターフスタジアム》を使った場合、利用することが可能。(拡張パック「反逆クラッシュ」収録)

ハスボーの評価

無「なかまをよぶ」
自分の山札からたねポケモンを2枚まで選び、ベンチに出す。そして山札を切る。
水無「みずかけ」20
  • 山札からベンチにたねポケモンを2匹まで出すことができるワザ「なかまをよぶ」が強力なので、《ルンパッパ》を採用するならこの《ハスボー》が安定。

コオリッポの評価

水「スノーアイス」20
水無無「ブロックフェイス」70
次の相手の番、このポケモンはたねポケモンからワザのダメージを受けない。
  • ワザ「ブロックフェイス」は《ガラルタチフサグマ》のワザと同じようにたねポケモンからの攻撃を防ぐワザ。《コオリッポ》は進化ポケモンじゃないので、かなり使いやすくなった。
  • ただし、当時よりVMAXが増えた環境、進化ポケモンが多い環境なので、「たねポケモンからワザのダメージを受けない」という効果はそんなに強くない。

ヒヤッキー ヒヤップ

ヒヤッキー

水「みずのはどう」20
相手のバトルポケモンをねむりにする。
無無「ずぶぬれサーカス」60×
相手の手札を見て、その中にあるサポートの枚数×60ダメージ。

 

ヒヤップ

水「ぐいっとする」10
相手の手札を見る。

 

ブロスター ウデッポウ

ブロスター

水「ねらいうち」
相手のベンチポケモン1匹に、50ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。]
水水無「グラブハンマー」110

 

ウデッポウ

水「みずでっぽう」10
水無「はさむ」20

 

ガラルフリーザー

特性「れいこくチャージ」
自分の番に、このカードを手札からベンチに出した時、1回使える。自分の手札にある超エネルギーを2枚まで選び、このポケモンにつける。
超超無「サイコレーザー」
このポケモンについている超エネルギーを全てトラッシュし、相手のポケモン1匹に、120ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。]

ガラルファイヤー/ガラルフリーザー優勝デッキレシピまとめ

パンプジン バケッチャの評価

パンプジンの評価

無無「ひゃっきやこう」60×
自分の山札を上から6枚オモテにする。その中にある超ポケモンの数×60ダメージ。オモテにした超ポケモンは山札に戻して切る。残りのカードはトラッシュする。
  • 2エネで最大360ダメージ。ただし、序盤は運要素高めで、山札を圧縮した中盤後半に高火力となる。
  • 《ツインエネルギー》や《トリプル加速エネルギー》1枚でワザの使用が可能。

バケッチャの評価

特性「かぼちゃのあな」
自分の番に、このカードを手札からベンチに出した時、1回使える。場に出ているスタジアムをトラッシュする。
無無「ふむ」20
  • 手札から場に出した時、特性「かぼちゃのあな」で場に出ているスタジアムをトラッシュできる。
  • 《回収ネット》を使えば、複数回特性を使うことが可能。
  • 現状では場に出ていても使える特性「リセットホール」の《マーシャドー》の方がスタジアム破壊としては優秀。ただし、レギュレーションマークが違うので、スタン落ちすればこの《バケッチャ》が代役となる。

プクリン プリン

プクリン

超「たからをみつける」
自分の山札から好きなカードを2枚まで選び、手札に加える。そして山札を切る。
超超無「ハイパーボイス」90

 

プリンの評価

超「はたく」20
無無「みんなでころがる」20×
自分のベンチの、ワザ「みんなでころがる」を持つポケモンの数×20ダメージ。
  • 超弱点をつける、「みんなでころがる」要員。

ソーナンスの評価

無無「ミラーペイン」
自分のベンチポケモンを1匹選び、選んだポケモンにのっているダメカンと同じ数のダメカンを、相手のバトルポケモンにのせる。
超無無「とびだしヘッド」70
  • ダメージを多く受けている「ポケモンVMAX」をベンチに下げて、ワザ「ミラーペイン」を使うというのが基本戦術になりそう。
  • 《ツインエネルギー》1枚でワザが使える。

シンボラー

無「ねらいおとす」20
ダメージを与える前に、相手のバトルポケモンについている「ポケモンのどうぐ」をトラッシュする。
超無「エネリフレクト」60
このポケモンについているエネルギーを1個選び、ベンチポケモンにつけ替える。

 

ガラルサンダー

特性「けんきゃくチャージ」
自分の番に、このカードを手札からベンチに出した時、1回使える。自分の手札にある闘エネルギーを2枚まで選び、このポケモンにつける。
闘闘無「ザッパーキック」70
望むなら、このポケモンについているエネルギーを全てトラッシュする。その場合、相手のバトルポケモンをマヒにする。

 

ハリテヤマ マクノシタの評価

ハリテヤマの評価

特性「こんじょう」
このポケモンが、ワザのダメージを受けてきぜつする時、自分はコインを1回投げる。オモテなら、このポケモンはきぜつせず、残りのHPが「10」の状態で場に残る。
闘無無「ぶちかます」100
  • ヘラクロス》が持っていた特性「こんじょう」を《ハリテヤマ》が継承。
  • ワザがシンプルなので、《いちげきエネルギー》で火力を上げて攻撃。後はコインに運命を託す。
  • 「ダメカンをのせるなどのワザの効果」や「きぜつさせる効果」を受けた場合は特性が発動しないので注意。

マクノシタの評価

無「つきたおし」10
闘無無「ぶちかます」60
  • 《レベルボール》に対応。
  • 現スタンではこの《マクノシタ》しか存在しない。

グライオン グライガー

グライオン

闘無「きりおとす」30
相手のバトルポケモンについているエネルギーを1個選び、トラッシュする。
闘闘無「ベノムヒット」100
相手のバトルポケモンをどくにする。

 

グライガー

闘「どくばり」
相手のバトルポケモンをどくにする。
闘無「つきさす」30

 

エビワラー

闘「クリーンヒット」20+
相手のバトルポケモンが進化ポケモンなら、50ダメージ追加。
闘無「だんがんストレート」40
このワザのダメージは抵抗力を計算しない。

 

ガラルファイヤー

特性「じゃあくチャージ」
自分の番に、このカードを手札からベンチに出した時、1回使える。自分の手札にある悪エネルギーを2枚まで選び、このポケモンにつける。
悪悪無「もえあがるいかり」20+
相手が既にとったサイドの枚数×50ダメージ追加。

ガラルファイヤー/ガラルフリーザー優勝デッキレシピまとめ

フォクスライ クスネの評価

フォクスライの評価

特性「ファンブルハンド」
自分の番に、このカードを手札から出して進化させた時、1回つける。お互いのプレイヤーは、それぞれ自分の手札を全てウラにして切り、山札の下に戻す。その後、それぞれ山札を4枚引く。
無無「しっぽでたたく」60
  • 特性の効果はお互い手札4枚版の《マリィ》。
  • 「1進化」であること、《レベルボール》でサーチできないことなどを考えると特性「やぶれかぶれ」の《マーシャドー》のように手軽に扱うことはできない。
  • 《ヤレユータン》の特性「さるぢえ」を事前に使えば、手札に保持しておきたいカードを山札上に置くことで、特性「ファンブルハンド」使用後に再び手札に加えることができる。
  • 《回収ネット》での再利用が可能。

クスネの評価

無無「しっぽではたく」30

ダメージは与えられないが、ワザ「そそのかす」の《クスネ》の方が優秀。

悪「そそのかす」
相手は相手自身の手札をすべてウラにして切り、相手の山札の下にもどす。その後、相手は山札を3枚引く。

 

ドクロッグ グレッグル

ドクロッグ

悪「バッドポイズン」
相手のバトルポケモンをどくにする。このどくでのせるダメカンの数は4個になる。
悪無無「マグナムパンチ」90

 

グレッグル

悪「どつく」20

 

アブソルの評価

無無「ひきずりだす」
相手のベンチポケモンを1匹選び、バトルポケモンと入れ替える。
その後、新しく出てきたポケモンに30ダメージ。
悪無無「きりさく」80
  • 《ボスの指令》がある環境で、このポケモンを使う必要性は正直低い。
  • ワザ「ひきずりだす」で与えられるダメージがもう少し高ければ需要があったかもしれない。

【ポケカ大会優勝】アブソル(ひきずりだす)のデッキレシピまとめ

ガラルニャイキング ガラルニャース

ガラルニャイキングの評価

鋼「げきをとばす」
自分の山札から基本エネルギーを2枚まで選び、自分のポケモンに好きなようにつける。そして山札を切る。
無無無「ヘッドバング」80
  • 今の環境スピードだと、後攻1ターン目に使えないエネ加速ワザは厳しい。
  • シールド戦などがあれば、活躍できるかも?

ガラルニャース

鋼「なきごえ」
次の相手の番、このワザを受けたポケモンが使うワザのダメージは「-20」される。
無無「きりさく」20

 

ダイオウドウ ゾウドウの評価

ダイオウドウの評価

鋼無無「かいりき」90
鋼無無無「10まんばりき」160
このポケモンにも30ダメージ。
  • ワザは鋼エネ1個+無色エネ2~3個で使えるので、いろんなタイプのデッキに入れることができる。《いちげきエネルギー》も無色エネを埋めるのに使える。
  • 《トリプル加速エネルギー》にも対応。

ゾウドウの評価

無「ころがる」10
鋼無無「10まんばりき」80
このポケモンにも20ダメージ。
  • 《いちげきエネルギー》を2個つければ、3エネ120ダメージ、鋼弱点の「ポケモンV」を一撃で倒すことができる。

エアームド

無無「はがねつばさ」30
次の相手の番、このポケモンが受けるワザのダメージは「-30」される。
鋼鋼無「スライスブレード」110

 

クレッフィ

無「アンロック」10
自分の山札を2枚引く。

 

チルタリス チルットの評価

チルタリスの評価

特性「いざなうしらべ」
自分の番に1回使える。自分の山札からサポートを1枚選び、相手に見せる。残りの山札を切り、選んだカードを、山札にもどす。
水鋼「かっくう」60
  • 特性で山札にある好きなサポートを山札トップに置くことができる。
  • 《ヤレユータン》の特性「さるぢえ」で手軽に山札トップのサポートを回収可能。
  • 他にも《レックウザVMAX》や《チラチーノ》などと組み合わせてもドロー特性で好きなサポートを引くことができる。
  • 《キバナ》や《メイ》など使えるタイミングが限られているサポートと非常に相性がいい。
  • 特性「きせきのまもり」の《チルタリス》と進化元を共有できる。
  • HP90なので、進化ラインで《レベルボール》に対応。
  • 逃げエネ0。
  • トレーナーズをサーチできる《ジメレオン》や《インテレオン》などと比べてサーチできる範囲が劣るので、構築次第で使い分けが必要。

チルットの評価

無「ふいをつく」30
コインを1回投げウラなら、このワザは失敗。
  • コイン次第ですが、1エネ30ダメージが可能。
  • コインが嫌なら、1エネ20ダメージ確定の《チルット》がおすすめ。(「Vスタートデッキ無色 イーブイ」収録)

サザンドラ ジヘッド モノズの評価

サザンドラの評価

超悪「ドラゴンカウンター」20+
前の相手の番に、相手がとったサイドの枚数×100ダメージ追加。
超悪無無「しっこくのキバ」210
  • 悪エネ加速の特性「ダークスコール」《サザンドラ》と併用が可能。
  • 前の番に「ポケモンVMAX」や「TAGTEAMGX」が倒されていたら、2エネで320ダメージを与えることができる。
  • 「ポケモンVMAX」や「TAGTEAMGX」で攻撃しながら、この2進化を準備するのは難しく、安定して回せる構築の難易度は高い。

ジヘッドの評価

超悪「かみつく」40
超悪無無「リューズヘッド」100
  • ドラゴンタイプなので、弱点・抵抗力がない。
  • 状況次第で、ダメージを与えることを想定するなら、悪タイプの《ジヘッド》の方がいいかも?
  • どちらもそこまで大差は無いですし、基本的には《ふしぎなアメ》での進化が多くなりそう。

モノズの評価

悪「なかまをよぶ」
自分の山札からたねポケモンを1枚選び、ベンチにだす。そして山札を切る。
超悪「かみつく」30
  • ワザ「なかまをよぶ」でベンチに1匹たねポケモンを出すことができる。最低限の後攻1ターン目の動きが可能。

キュレムの評価

水水鋼「きょくげんれいとう」60×
自分の場のポケモンについている水エネルギーを好きなだけトラッシュし、その枚数×60ダメージ。
  • 水エネルギートラッシュが条件の青天井ワザ。
  • トラッシュする水エネは別のポケモンも対象なので《モスノウ》などを使えば貯めやすいが、《キュレム》自身に水水鋼をつけるのがちょっと大変。
  • 《キュレム》自身にエネルギーをつける手段としては《Nの覚悟》《カメックス》《ユキメノコ》《アルセウス&ディアルガ&パルキアGX》などが挙げられる。

ジジーロンの評価

無「どつく」30
水闘「ぎゃくじょう」70+
自分のベンチポケモンにダメカンがのっているなら、90ダメージ追加。
  • 非GXVポケモンで、2エネ160ダメージのワザ持ち。
  • 特性「うらみだめ」の《ミカルゲ》をベンチに置けば、条件は満たせる。
  • ラグラージを使えば水・闘どちらのタイプもエネ加速可能。
  • モスノウで水エネ加速+闘を手貼りが簡単そう。
  • 《モミ》や《マオ&スイレン》などの回復を使う耐久デッキは苦手。

ディアルガの評価

無無無「クロノワインド」80
次の相手の番、このワザを受けた「ポケモンV」は、ワザが使えない。
超鋼鋼無「ヘビーインパクト」210
  • 「ポケモンV」のワザの使用を縛ることができる。
  • 《いちげきエネルギー》や《カリンの信念》などで火力アップが可能。
  • ワザ「ヘビーインパクト」は必要エネが多く、タイプも超鋼でつけるのが難しい。
  • 対「ポケモンV」以外は別のアタッカーが必要。

ケッキング ヤルキモノ ナマケロの評価

ケッキングの評価

特性「のさばる」
場にスタジアムが出ているなら、このポケモンはワザが使えない。
無無無「けちらす」120+
相手のベンチポケモンの数×30ダメージ追加。
  • 特性「のさぼる」のデメリット効果で「スタジアム」が場に出ているとワザが使えない。
  • 専用構築を組むなら「スタジアム」を破壊できる特性を持つ、《マーシャドー》や《バケッチャ》は必須。
  • ワザ「けちらす」は素が3エネ120ダメージ、相手のベンチにポケモンが5匹いたら270ダメージ。
  • 《いちげきエネルギー》や《パワフル無色エネルギー》で火力アップが可能。《やまびこホーン》などで相手のベンチを埋める行為も火力アップにつながる。
  • 《トリプル加速エネルギー》1枚でワザを使うことが可能。
  • 「2進化」という運用の難しさはあるが、ワザの性能だけ見れば割と強い。

ヤルキモノの評価

無「たたきこわす」20
場に出ているスタジアムをトラッシュする。
無無「きりさく」50
  • ワザで場に出ている「スタジアム」をトラッシュできる。《ケッキング》に進化する前の下準備として最低限の動きができる。

ナマケロの評価

無無「ぶったらねる」30
このポケモンをねむりにする。
  • ワザ「ぶったらねる」を使うと「ねむり」状態になってしまうが、進化するので大きなデメリットにはならない。

バイウールー ウールー

バイウールー

無「とびはねる」30
のぞむなら、このポケモンをベンチポケモンと入れ替える。
無無「ころがりタックル」70

 

ウールーの評価

無「くつがえす」10
相手のバトルポケモンについている特殊エネルギーを1個選び、トラッシュする。
無無「みんなでころがる」20×
自分のベンチの、ワザ「みんなでころがる」を持つポケモンの数×20ダメージ。
  • 1エネ特殊エネ破壊ワザ持ち。
  • 弱点をつけないので、「みんなでころがる」要員の中では優先度低め。

パッケージデザイン

摩天パーフェクトに関するキャンペーン・プロモカード情報

ドラゴンポケモンVゲットチャレンジキャンペーン

ドラゴンポケモンVゲットチャレンジキャンペーン

拡張パック「摩天パーフェクト」「蒼空ストリーム」の取扱店舗にて、同商品を合計10パックお買い上げごとにプロモカードパックを1パックプレゼントするキャンペーン。
※本キャンペーンは、コンビニエンスストア等の一部店舗では実施しておりません。
【キャンペーン期間:2021年7月9日(金)~なくなり次第終了】

ドラゴンポケモンVゲットチャレンジの収録カードリスト・入手方法まとめ
ドラゴンポケモンVゲットチャレンジの基本情報、プロモカードパックの入手方法、収録カードリストなどをこの記事ではまとめています。

『Pokémon GO』5周年記念コラボキャンペーン

博士の研究 ウィロー博士

  • ポケモンカードゲーム商品を対象店舗で800円(税込)以上ご購入。
  • スシロー店舗、またはネット注文にてキャンペーン対象のお持ち帰り商品をご購入。
  • 小田急グループの対象商業店舗で一定金額以上お買い物。

などの条件を満たすと《博士の研究(ウィロー博士)》が1枚もらえます。

また、カードの券面に書かれているプロモーションコードを『Pokémon GO』で入力するとスペシャルリサーチがもらえます。

※ウィロー博士のカードに書かれた「プロモーションコード」の入力と「スペシャルリサーチ」の受け取りは、2023年7月31日(月)までに完了してください。
※「スペシャルリサーチ」を受け取ることができるのは、1つのコードにつき1回のみ。
※『Pokémon GO』の1つのアカウントで使えるコードは1つのみ。

【キャンペーン期間:2021年7月9日(金)~なくなり次第終了】

摩天パーフェクト 基本情報

発売日:2021年7月9日(金)
希望小売価格1BOX:4950円(税込)
商品解説

全67+?種類
1BOX30パック、1パック5枚、計150枚

情報元 Yahoo!ショッピング 拡張パック「摩天パーフェクト」

摩天パーフェクトと同日発売の商品

拡張パック「蒼空ストリーム」

蒼空ストリームの収録カードリスト
2021年7月9日(金)に発売されるポケモンカードの拡張パック「蒼空ストリーム」の収録新カード情報、販売情報をまとめました。

ソード&シールド ファミリーポケモンカードゲーム

ソード&シールド ファミリーポケモンカードゲームの収録カードリスト
2021年7月9日(金)に発売されるポケモンカードの「ソード&シールド ファミリーポケモンカードゲーム」の収録新カード情報、通販情報をまとめました。

いつでもどこでもファミリーポケモンカードゲーム

いつでもどこでもファミリーポケモンカードゲームの収録カードリスト
2021年7月9日(金)に発売されるポケモンカードの「いつでもどこでもファミリーポケモンカードゲーム」の収録新カード情報、通販情報をまとめました。

グミ 摩天パーフェクト&蒼空ストリーム

「ポケモンカードゲームソード&シールド拡張パック「摩天パーフェクト」「蒼空ストリーム」からポケモンのカードのみをスペシャルセレクトしたカード入りグミ。
カードの種類はポケモンVカード2種、ノーマルカード20種の全22種。
発売日は2021年7月19日。

駿河屋 食玩 トレーディングカード【BOX】ポケモンカードゲーム ソード&シールド グミ 摩天パーフェクト&蒼空ストリーム

ポケモンカードの発売スケジュール・詳しい情報はこちら

コメント