2021年5月28日(金)に発売されるポケモンカードの「VMAXスペシャルセット イーブイヒーローズ」の収録新カード情報、通販情報をまとめました。
VMAXスペシャルセット イーブイヒーローズ 通販情報
VMAXスペシャルセット イーブイヒーローズ 収録カードリスト
ブースターVMAX
自分の山札を上から5枚トラッシュし、その中にあるエネルギーの枚数×100ダメージ。
スペシャルアートは「夏ポケカ」キャンペーンで配布予定。
シャワーズVMAX
自分のトラッシュから水ポケモンを1枚選び、ベンチに出す。その後、自分のトラッシュから水エネルギーを3枚まで選び、出したポケモンにつける。
水無無「ダイゲキリュウ」100+
相手のバトルポケモンにダメカンがのっているなら、100ダメージ追加。
【ポケカ大会優勝】シャワーズVMAX/シャワーズVのデッキレシピまとめ
スペシャルアートは「夏ポケカ」キャンペーンで配布予定。
サンダースVMAX
ダメカンがのっている相手のベンチポケモン1匹にも、100ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。]
スペシャルアートは「夏ポケカ」キャンペーンで配布予定。
エーフィVMAX
エーフィVMAXの評価
このポケモンがいる限り、エネルギーがついている自分のポケモン全員は、相手のポケモンが使うワザの効果を受けない。(既に受けている効果は、なくならない。)
超無無「ダイサイコ」60×
相手の場のポケモンについているエネルギーの数×60ダメージ。
「強化拡張パック イーブイヒーローズ イーブイズセット」にスペシャルアートが収録されます。
特性「たいようのけいじ」で、
- 《ドラパルトVMAX》のワザ「ダイファントム」のダメカンをのせる効果
- 《ブラッキー&ダークライGX》のワザ「デッド・ムーンGX」の相手のバトルポケモンをきぜつさせる効果
- 《カプ・コケコVMAX》のワザ「ダイショック」の相手のバトルポケモンをマヒにする効果
- 《ニューラ》のワザ「きりおとす」のエネルギーをトラッシュする効果
などの「ワザの効果」防ぐことができます。(※特性の効果は防げないので注意。)
厄介な効果を防ぐことができますが、《エーフィVMAX》に進化させて場に出し、守りたいポケモンにエネルギーをつけなければならないという手間がかかります。さらに《頂への雪道》の採用率が高いのもネックです。
《エーフィVMAX》がベンチにいても効果がある、《ツールスクラッパー》で効果を失うことがないというメリットもありますが、使いやすさは《ビッグパラソル》の方が優れています。
ワザ「ダイサイコ」は相手のバトルポケモンについているエネルギーの数だけ火力が上がるワザ。
環境トップの《ムゲンダイナVMAX》が2エネでワザを使えたりするので、刺さる場面はそこまで多くありません。それでも、《マルヤクデVMAX》など特定のポケモンには大ダメージを与えられそうです。
VMAXプロモカードパック
「VMAXスペシャルセット イーブイヒーローズ」は強化拡張パック「イーブイヒーローズ」8パックと「VMAXプロモカードパック」1パックのセット商品です。
「VMAXプロモカードパック」には、4種類のカードセットのうち、1種類がランダムに入っています。また、各カードセットには全4枚のカードが含まれており、そのうち3枚はエネルギーのキラカードです。
基本炎エネルギー キラ
ブースターVMAXとセットで3枚封入。
基本水エネルギー キラ
シャワーズVMAXとセットで3枚封入。
基本雷エネルギー キラ
サンダースVMAXとセットで3枚封入。
基本超エネルギー キラ
エーフィVMAXとセットで3枚封入。
パッケージ
同日発売の商品
強化拡張パック「イーブイヒーローズ」

ハイクラスデッキ ゲンガーVMAX

ハイクラスデッキ インテレオンVMAX

ハイクラスデッキ ダブルBOX ゲンガーVMAX&インテレオンVMAX

イーブイヒーローズ イーブイズセット

VMAXスペシャルセット イーブイヒーローズ 基本情報
発売日:2021年5月28日(金)
希望小売価格:1セット1870円(税込)
商品解説
強化拡張パック「イーブイヒーローズ」のVMAXスペシャルセットバージョン。
収録内容
①強化拡張パック『イーブイヒーローズ』…8パック
※強化拡張パックにはカードがランダムに5枚入っています。
②VMAXプロモカードパック…1パック(4枚入り)
※②には4種類のカードセットのうち、いずれか1種類がランダムに入っています。
ポケモンVMAX+基本エネルギー[キラ]×3枚(4パターンからいずれか一種)
ポケモンカードの発売スケジュール・詳しい情報はこちら
日程 | 商品名 |
---|---|
9月13日 | 楽園ドラゴーナ |
10月18日 | 超電ブレイカー |
11月22日 | スタートデッキ Generations |
12月6日 | テラスタルフェスex |
1月24日 | バトルパートナーズ |
1月24日 | デッキビルドBOX バトルパートナーズ |
2月21日 | ダイゴのダンバル メタグロスex |
2月21日 | マリィのモルペコ オーロンゲex |
3月14日 | 熱風のアリーナ |
4月18日 | ロケット団の栄光 |
6月6日 | ブラックボルト |
6月6日 | ホワイトフレア |
ポケモンカード大型大会優勝デッキレシピ | |
ポケカの最新弾情報・拡張パック発売スケジュール | |
ポケモンカードの当たりカードや値段情報まとめ |
コメント